自治会だより#98(2014年10月8日)
激しい雨の納涼夏祭り大会 ご協力ご参加有難うございました!
会員の皆さん、お変わりありませんか。
大変遅くなりましたが、過日実施いたしました納涼夏祭り大会のご協力に対し、御礼の言葉を述べさせていただきます。ご承知の通り、今年は生憎の天候にぶつかり、雨天での開催となりました。
1日目は夕刻の激しい雨のため、盆踊りと太鼓連も中止、2日目も降ったり止んだりの天候で楽しみにしていたみなさんや我々実行委員も不本意な大会となり本当に残念でした。
そんな状況の中で、子供みこし・子供イベント・スイカ割り、そして最後の抽選会までなんとか実施することができました。
これもひとえに設営に努力いただきましたみなさん、また当日売店などでお手伝いいただきました皆さんのお蔭と感謝しております。本当にご苦労さまでした。
そして雨の中会場にお集まりいただきました会員の皆さんありがとうございました。最後に、毎年のことながら会場近隣の皆さんにはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
納涼夏祭り大会実行委員長 長島 昭太郎
ご長寿をお祝いします 敬老の日 お祝贈呈
今年は集中豪雨、台風、竜巻と、多くの方々が被害にあわれていますが、皆様方にはお元気で頑張っておられる事と拝察いたします。
今年も9月15日(日)敬老の日に、お祝い品をお届けにあがりました。
敬老の日の対象者と、記念品の詳細は下記の通りです。
■総数
145名
■内訳
ご夫婦:76名
単身者:69名
■記念品
お赤飯:145個
商品券:107枚(1世帯1枚)
また、来年度新規70歳になられる方は
昭和19年9月16日~昭和20年9月15日
...の期間にご誕生になった皆さんです。自己申告になっていますので、来年新規70歳になられる方は申請をよろしくお願いします。
これからもお元気で地域のためにご活躍されますようにお願いいたします。
婦人部 細野 道代
自治会活動予定:南新浜小学校 すずがも祭協力
10月27日(土)
南新浜小学校、秋の恒例行事「すずがも祭」に、今年も協力を予定しております。小学校の近隣自治会が同小学校に集まり、それぞれの出し物をサポートします。参加する役員のみなさんは、児童にベーゴマ、グラウンドゴルフの指導を担当します。
自治会活動予定:もちつき大会
12月上旬予定
12月には、恒例のもちつき大会を企画いたします。日程などは役員会議で決定し、11月下旬に発行予定の、次号の自治会だより(99号)でお知らせいたします。
SFTSにご注意を
8月の終わりごろから、デング熱という病気が注目され、各メディアを賑わしていました。症状や感染経路については、ご承知のことと思います。
ところで、SFTSという病気をお聞きになったことはあるでしょうか。正式には重症熱性血小板減少症候群という、2011年に初めて特定された、SFTSウイルスに感染することによって引き起こされる病気です。
発熱、消化器症状を発症し、重症化、死亡することもあります。現在のところSFTSウイルスに対して有効なワクチンはありません。SFTSは、多くのケースでウイルスを保有しているマダニに咬まれることにより感染します。
中国では、2009年以降、少なくとも7つの省で患者が報告されています。米国ミズーリ州においては、SFTSウイルスに似たウイルスによる2名の重症熱性血小板減少症候群の患者が報告されています。2013年5月には、韓国においても患者発生が初めて確認されました。
2013年1月、SFTSの患者(2012年秋に死亡)が国内で初めて確認された後、過去にさかのぼって調査した結果、2005年から2012年までに10名の方がSFTSにかかっていたことが確認されました。2013年の春以降も患者の発生が報告されており、2013年8月26日までに確認された患者の数は28名です。患者の多くはマダニの活動期である春から秋にかけて発生しています。
これまでのところ患者は、西日本を中心に発生していますが、報告された地域以外でもSFTSウイルスを保有したマダニが見つかっています。SFTS患者の発生が確認されていない地域でも注意が必要です。 マダニ類は、固い外皮に覆われた比較的大型(成ダニで、吸血前で3~8mm、吸血後は10~20mm程度 種類にもよります)のダニで、主に森林や草地等の屋外に生息しており、市街地周辺でも見られます。
マダニに咬まれないようにするためには、草むらや藪など、マダニが多く生息する場所に入る場合に肌の露出を少なくすることが大事です。
- 長袖・長ズボン(シャツの裾はズボンの中に、ズボンの裾は靴下や長靴の中に入れるなど)
- サンダル等は避け足を完全に覆う靴、帽子、手袋を着用
- 首にタオルを巻く
デング熱と同様、これまで日本国内で脚光を浴びる機会が少なかった病気ですが、中国のおける致命率(致死率)が6~30%とされており、油断は禁物です。
広報部 奥宮 治