自治会だより#67(2008年02月20日)
余寒お見舞い申し上げます
会員の皆様におかれましては、ご家族皆様お揃いで平成20年の新春を健やかにお迎えになられたこととお慶び申し上げます。旧年中は、皆様の温かいご理解とご協力により、自治会活動が滞りなく円滑に進められましたことを心から感謝申し上げます。
昨年の行徳警察署管内での犯罪件数(下の表をご参照ください)は減少したものの、外国人女性殺害という大きな事件が発生し、まだ未解決のままです。また、独居高齢者の孤独死も発生する等、日常生活の中で、危険や不安を感じた1年でありました。
自治会といたしましても、安全で安心な街づくりを目指し、一層の安全活動とコミュニティづくりを進めてまいりたいと考えております。皆様の更なるご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を祈念申し上げ、遅くなりましたが新年のご挨拶とさせて頂きます。
会長 高本英司
年 | ひったくり | 自動車盗 | オートバイ盗 | 自転車盗 | 車上ねらい | 部品ねらい | 空き巣 | 忍び込み | 居空き | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19年 | 145 | 83 | 110 | 713 | 166 | 96 | 145 | 30 | 5 | 1493 |
18年 | 108 | 156 | 168 | 913 | 383 | 183 | 289 | 33 | 3 | 2234 |
南新浜小1年生との交流
2月7日の午後、南新浜小学校の1年生と地域との交流ということで、新浜自治会と当自治会にお呼びがかかり、昔の遊び「コマ回し・けん玉・竹馬」で一緒に遊んできました。当自治会からは会長をはじめ4名が参加し、コマと竹馬を1年生に教えました。
コマを回せる子はいましたが、手に乗せたり、綱渡りを見せると驚きの声が上がっていました。竹馬はバランスのとり方が、1年生には難しいようでした。TVゲームなど室内で遊ぶばかりでなく、皆で外で競いながら遊ぶ楽しさを覚えてくれたと思います。
コマを回せる子はいましたが、手に乗せたり、綱渡りを見せると驚きの声が上がっていました。竹馬はバランスのとり方が、1年生には難しいようでした。TVゲームなど室内で遊ぶばかりでなく、皆で外で競いながら遊ぶ楽しさを覚えてくれたと思います。
防災体験学習会の参加報告
1月17日(木)に、市川市自治会連合協議会が主催する標記学習会に参加してきました。場所は松戸にある千葉県西部防災センターで、当自治会から4名、行徳・南行徳地区全体で70名ほどが参加しました。
内 容は、暴風雨体験、応急救護(心臓マッサージ)訓練、煙中避難訓練、地震体験、119番通報訓練、初期消火訓練などでした。実際に体験することにより、災 害にある程度対応できる気がしてきました。多くの人に体験してほしいと思います。入館無料ですので、ぜひご家族でお出掛け頂きたいと思います。
内 容は、暴風雨体験、応急救護(心臓マッサージ)訓練、煙中避難訓練、地震体験、119番通報訓練、初期消火訓練などでした。実際に体験することにより、災 害にある程度対応できる気がしてきました。多くの人に体験してほしいと思います。入館無料ですので、ぜひご家族でお出掛け頂きたいと思います。
文化厚生部 活動報告:大盛況だった年末餅つき大会
12月2日冬晴れの日曜日、湊新田公園で年末餅つき大会が開催されました。前日の午後から自治会役員および班長・組長が総出で餅つきの準備を行い、当日は朝8時からカマドづくり、火おこしで大忙し。
10時を過ぎると餅つきの周りや子供会のゲームに人垣ができ、つきたての餅や豚汁を味わう人が公園を埋め尽くすほどの賑わいでした。お餅の引換えは昨年より50個増の330個、豚汁は400杯に達しました。
環境衛生部 活動報告:歳末クリーン作戦は雨で中止
12月23日の祝日に予定したクリーン作戦は、残念ながら冷たい雨のため中止としました。わざわざお集まり頂いた方にはジュースなどを配りました。
防火防災部 活動報告:歳末火の用心と夜警で安心
12月23日~29日の間、夜7時半と8時半頃、町内には子供の「火のヨージン」の声と拍子木の「カチッ、カチッ」が響き渡りました。寒い中、延べで大人116名、子供56名の参加を頂き、安心な年越しを支えてくれました。
今年は子供さんの参加が少なかったようですが、毎日参加してくれた子供さん3名には皆勤賞、他の子供たちには参加賞を出しました。お菓子等の差し入れを多数いただきました、ありがとうございました。
今年は子供さんの参加が少なかったようですが、毎日参加してくれた子供さん3名には皆勤賞、他の子供たちには参加賞を出しました。お菓子等の差し入れを多数いただきました、ありがとうございました。
新班長・組長選任のお願い!
今年度の活動も3月に終了し、4月より新年度がスタートいたします。
毎年この時期に新班長・組長の選任、及び各組の会員の確認をしています。現班長・組長に「新班長及び組長さん選任の御願い」の書類を配布しましたので、皆様ご協力願いします。
また役員の高齢化が進んでいますので、定年を迎えられた方の役員デビューを是非お願いします。お近くの役員にご連絡下さい。
毎年この時期に新班長・組長の選任、及び各組の会員の確認をしています。現班長・組長に「新班長及び組長さん選任の御願い」の書類を配布しましたので、皆様ご協力願いします。
また役員の高齢化が進んでいますので、定年を迎えられた方の役員デビューを是非お願いします。お近くの役員にご連絡下さい。
会員勧誘の協力依頼
3月は引越しのシーズンです。ご近所で転入された方がおられたら、自治会入会の勧誘をお願いします。「入会の案内」については役員にご連絡いただければ訪問するなどしますのでどうかご協力をお願いします。
独居高齢者への対応のお願い
自治会の役員会で独居高齢者の孤独死への対応が議論されました。
孤独死は2丁目でも年に1~2件発生しています。近所とのお付合いが希薄、自治会や高齢者クラブに入らない、民生員が訪問するのを迷惑がる等で、その死を何日も気付かれないという悲劇が発生しています。
ご近所に独居高齢者がおられたら、気の合う友人を作っていただくため、せめて高齢者クラブ「栄楽福二会」に入られるよう、会員の皆様から勧められるか、役員にご連絡ください。
決定打になるかどうか、ともかく会員に協力を仰ごうということになりました。よろしくお願いします。
孤独死は2丁目でも年に1~2件発生しています。近所とのお付合いが希薄、自治会や高齢者クラブに入らない、民生員が訪問するのを迷惑がる等で、その死を何日も気付かれないという悲劇が発生しています。
ご近所に独居高齢者がおられたら、気の合う友人を作っていただくため、せめて高齢者クラブ「栄楽福二会」に入られるよう、会員の皆様から勧められるか、役員にご連絡ください。
決定打になるかどうか、ともかく会員に協力を仰ごうということになりました。よろしくお願いします。
知っ得 もうすぐ節句♪
そろそろ納戸からお雛様を出して飾るご家庭も多いのではないでしょうか? 年に一度のことですからアララどっち側に並べるんだったっけ? 向って左に親王、右女雛、左に橘、右に桜です。五人囃子は、左側から太鼓、大鼓、小鼓、笛、謡です。ところで節句は平安時代貴族の間で、季節の節目の穢れ を祓い、災いの身代わり、また人の世の幸せを願ったことが行事になったと言われています。節句は次の5つです。
人日(じんじつ) | 陰暦正月7日(七草がゆ) |
上巳(じょうし) | 陰暦3月3日(桃の節句) |
端午(たんご) | 陰暦5月5日(端午節句) |
七夕(たなばた) | 陰暦7月7日(七夕祭り) |
重陽(ちょうよう) | 陰暦9月9日(菊の節句) |
いにしえの日本人の心細やかな情緒の豊かさと創造力に感服するとともに、せめて伝統行事を子供たちに引き継いでいきたいものです。
広報部からのお願い!
自治会だよりでは、会員からの記事投稿を募集しています。みんなに教えたいこと、防犯のこと、サークル自慢などをお寄せください。掲載された方には薄謝進呈いたします。お近くの役員又は広報部長の家のポストまでお願いします。電子メールでも受付をしております。info@fukuei-2.yi.org 宛てに送信してください。住所・氏名を必ず記入し匿名希望の方はその旨ご記入下さい。